top of page

インサイトムーブメント

次回開催
2025年7月21日(月祝) 海の日

 

自分の中の

 

洞察力や直感力を育てるように

身体を丁寧に動かしていきます


呼吸と寄り添いながら

自分の奥深くに潜り込んでいくように

内側に広がる世界に

溶け込んでいきましょう

ほぐしたり、鍛えたり

縮めたり、のばしたり

そこで起こる

どんな体験も受け入れていく

身体をつかって、心と出会う

呼吸とひとつになった先の自分と出会う

そんな時間


少人数ならではの

ひとりひとりに寄り添ったレッスン


日常で気づかずに着けてしまっている

鎧をはずし

ニュートラルな自分を感じに

ぜひいらしてください

次回開催
2025年7月21日(月祝) 海の日

【時間】10:30~12:10 (ドアオープン 10:10)

【講師】栗原奈緒


たっぷり100分

少人数ならではの、ひとりひとりに寄り添ったヨガクラスです。
 

【参加費】5,500円

10人前後の少人数制


【お持物】
・動きやすい服装

 (更衣室あります)
・お水などのお飲み物

 (会場付近に自動販売機ございます)

・汗拭きタオル

ヨガマット、道具類はスタジオに準備がございます。

すべて無料でご利用いただけます。
ご自身のヨガマットやブランケットをお持ちいただくことも可能です。

 

【アクセス】
各駅からの行き方をご参照ください

早稲田駅から

神楽坂駅から

江戸川橋駅から

栗原奈緒

栗原奈緒

大学時代から表現の世界に魅了され、役者として舞台を中心に活躍するも、突然、原因不明で体調を崩してしまい、活動休止を余儀なくされる。そんな中、健康を取り戻そうと、ヨガと出会う。

身体的な変化はもちろん、ヨガの練習で学ぶことが、日々の生活にリンクしていることに気がつき、ますますヨガの魅力にひきこまれる。そしていつしか、自分の考え方、心が、強く柔らかく変化していく体験とともに、幸せが、いつでも身近に溢れていることに気がつく。

現在は子育てをしながら、さらに深く、生きること、そしてヨガとは、と生活の中に溢れるよろこびの智慧をひとつひとつ味わうように、人と関わりながら、その学びをつづけている。

参加者の方それぞれに寄り添った指導、そしてその人の心に向き合って、今起こっていることとヨガの教えとをつなげて一緒に考えみることに定評があり、プライベートレッスンでは、話をするだけの要望も多い。

全米yogaアライアンス認定200時間ティーチャートレーニングを修了。イシュタヨガ公認インストラクター資格、チベット・ハート・ヨガseries1、ニコウタヨガのインストラクター資格をもつ。

アジャストメントに特化したクラス、インサイトアジャストメント講座を主催。

『Yoga nating 』として地元でのクラス開催他、プライベートヨガ、出張ヨガ、子育ての経験をいかした産後ヨガ、ベビーヨガ、親子ヨガクラスなど、積極的に開催。

対面以外でも、オンラインでのレギュラークラス、瞑想特別クラス、プライベートレッスンをおこない、地域をこえて、それぞれの参加者の希望に寄り添った指導をおこなう。

子育て支援センターで定期開催の、お母さんと赤ちゃんのためのヨガクラスの講師も務める。

ヨガアジャストメントを通して人との関わり、そして自らのヨガを深める講座「インサイトアジャストメント」を主催。

「エガヨガ」ヨガ部分のモデル、監修。

© 2020 Peace of Mind.

bottom of page